猫ちゃんのオシッコトラブル

ベストトイレ:

猫ちゃんの大きさに対し、十分な広さがあります。これがベストトイレ!


 

よくあるタイプ:

フード付きのよく見かけるタイプ。

この中は実はくさいんです(-_-;)

 

 

こんにちは、獣医師の渡邉です。最近冷え込んでいますね。我が家のにゃんこたちもこたつに籠城しています()

 

今日は猫ちゃんのオシッコトラブルのお話です。

実は冬は猫ちゃんのオシッコトラブルが増える季節なんです。もともと猫ちゃんは砂漠の生き物なので、お水をあまりとらない生活をしています。寒い季節になるとさらにお水を摂らなくなり、そしてトイレも遠のいてしまいます。そのため、膀胱炎や結石症、そこから悪化して腎不全になることもあります。そうならないためにお水やトイレを見直してみませんか?

 

1、 お水は新鮮なものを、切らさないようにしましょう

 

何日も置きっぱなしであったり、空っぽということがないようにしましょう。猫ちゃんの好みにもよりますが、毎日容器ごと交換しましょう。猫ちゃんによっては、水道から直接が好きだったり、溜まっているお水が好きだったり…。トイレの近くなどは避けてください。

 

2、 トイレを見直しましょう

 

猫ちゃんは砂漠の生き物です。大空の下、細かい砂の上でトイレをしていました。なので実はフード付きトイレはお好みじゃないみたいです。猫ちゃんの体の1.5倍の大きさで、粒の細かい猫砂をオススメします。トイレ掃除は11回以上。1週間に一度はトイレも水洗い、天日干ししてあげてください。猫ちゃんは柑橘系の洗剤が大嫌いなので、洗剤の使用は控えましょう。

 

多頭飼育の場合は、猫ちゃんの頭数より1つ多くするのもポイントです。

 

猫ちゃんたちが行きやすい(障害物がないなど)場所に置き、複数のトイレを置く場合は離しておきましょう。

 

3、 定期検診しましょう

 

症状に気づかないうちに進行していることもあります。また高齢の猫ちゃんの場合、深刻な腎不全に陥っていることもあります。オシッコトラブルだけでなく、病気の早期発見のためにも定期検診をオススメします!

 

健康診断について詳しく知りたい方は、お気軽にお尋ねくださいね!


What's new

🍀ドッグランの利用が始まっています。待ち時間にご利用いただいて好評です。ご利用に際しては皆様に気持ちよくご利用いただくために予防等お願いする規定もありますので、お気軽にお問い合わせください。

 パピークラスブログ 

2018/11/17更新しました。

スタッフ日記

2018/12/30更新しました。